マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

両親に出産内祝いを贈るときの選び方

赤ちゃんの誕生は、自分達だけでなく周りの方々にとっても大変喜ばしいことです。両親、親戚、友人、会社の同僚など多くの方から出産祝いを頂くことでしょう。お祝いを頂いたら出産内祝い(お返し)を贈るのがマナーですが、両親にも贈ったほうが良いのでしょうか。今回は、両親への出産内祝いの選び方についてご説明します。

両親に出産内祝いは必要?

孫の誕生を喜ぶ両親にとって、出産祝いは金銭的援助などの気持ちを込めたもの。「お返しはいらないよ」と言われることもあるでしょう。

その気持ちはありがたく受け取るとして、おじいちゃん、おばあちゃんとなる両親には、子育てについてこれから何かとお世話になるはずです。ぜひ、お礼の気持ちを込めて出産内祝いを贈りましょう。ただ、金額にはあまりこだわらなくてよいかもしれません。

内祝いの相場は、頂いた金額の半額から1/3程度と言われています。しかし、両親から頂いたお祝いが10万円など高額の場合は、相場程度の内祝いだと負担が大きくなってしまいます。高額な内祝いを贈ってしまうと、両親にも気を遣わせてしまう可能性があります。そのため、両親の好意に甘えつつ、相場にこだわらずお礼の気持ちが伝わる出産内祝いを選びましょう。

両親への出産内祝いはいつまでに出せばいい?

基本的に出産内祝いは、産後1カ月を目安に届くように手配します。ちょうどお宮参りの頃です。とはいえ、この時期はママの体調もまだ不安定ですし、不慣れな育児で疲れていることもあるでしょう。1カ月健診などもあり、なかなか出産内祝いの準備まで気が回らないこともあるかもしれません。

そういった事情は、両親なら分かってくれているはず。ですから、まずは身内以外の方を優先して出産内祝いを贈るようにしましょう。両親には、生活が落ち着いてからでも大丈夫。

ただし、お祝い事のお返しですから、あまり遅くならない内に届けられるようにすることも大切です。今はインターネットでもすぐに注文できますから、赤ちゃんがお昼寝している時間に、少しずつ品選びをしてはいかがでしょうか。

両親に出産内祝いを贈るときの選び方

おじいちゃん、おばあちゃんにとって孫はかわいくてたまらない存在です。次のような出産内祝いを贈れば、きっと喜ばれること間違いなしです。

赤ちゃんの名前入りギフト

お米、日本酒やワインのボトル、コーヒーや紅茶の缶、焼き菓子などのスイーツに赤ちゃんの名前や写真を入れてギフトにできるサービスがあります。ボトルや缶なら、記念に取っておくことも可能です。新しい家族のお披露目も兼ねて、いかがでしょうか。

赤ちゃんの写真、フォトブック

写真を待ち望んでいるおじいちゃん、おばあちゃんは多いので、出生時からのベストショットをフォトフレームに入れたり、フォトブックに仕立てたりして贈るのもおすすめです。笑顔はもちろん、泣き顔、寝顔、どんな姿もかわいいもの。身内ならではの出産内祝いでもあります。

出生時など、事前に赤ちゃんと両親が一緒の写真を撮っておき、添えてあげても素敵です。

生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さのぬいぐるみ

出生時の赤ちゃんの体重と同じ重さで作れるぬいぐるみや人形もおすすめです。孫が遊びに来るたびにぬいぐるみと比べ、成長を実感できることでしょう。出生時の思い出話でも盛り上がりそうです。

カタログギフト

赤ちゃん関連のグッズも良いけれど、できれば両親が好きなものを贈りたいという場合は、カタログギフトがぴったりです。たくさんの品物の中から好みのものを選ぶ時間も楽しんでもらいましょう。

両親に出産内祝いを贈るときに添えるメッセージ

身内の場合、照れもあって口頭では感謝の気持ちを伝えにくいもの。ぜひ、内祝いのギフトにメッセージを添えて贈りませんか。例文を2つご紹介しますので、参考にしてください。

ベビー用品などをもらったときの文例

この度は、長男・○○の誕生に際しお祝いをいただき、誠にありがとうございました。
とてもしっかりとした使いやすいベビーベッドで、○○も気持ちよさそうに寝ています。
ぜひ近いうちに、かわいい寝顔を見に来てください。

心ばかりの品ですが内祝いをお贈りしますので、受け取っていただけたら幸いです。

お祝い金をもらったときの文例

この度は、長女・○○の誕生に際して過分なお祝いを頂戴し、誠にありがとうございました。
○○のために大切に使わせていただきます。

少しずつ子どもの世話にも慣れてきましたが、まだまだ分からないことばかりです。
これからも人生の先輩として、いろいろと教えていただければと思います。

気持ちばかりではございますが、お礼の品をお贈りします。どうぞご笑納ください。

両親から出産祝いを頂いたら、たとえ「お返しはいらないから」と言われた場合でも、感謝の気持ちを込めて出産内祝いを贈りましょう。おじいちゃん、おばあちゃんの立場で喜んでもらえるものがおすすめです。ぜひ、メッセージも忘れずに添えてくださいね。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら