マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

ママ友に出産内祝いを贈るときのマナーとおすすめのプレゼント

親しくしているママ友からお祝いを頂いた場合、出産内祝いを贈ることが一般的ですが、ママ友だからこその金額の相場やマナーはあるのでしょうか。これから先も、親子ともども仲良く気持ちよく付き合っていけるよう、ママ友に出産内祝いを贈る際のポイントを確認しておきましょう。

ママ友に出産内祝いを贈るときのマナー

ママ友に出産内祝いを贈るときのマナーは、基本的には一般的なマナーと変わりません。お返しする品の金額の相場も、頂いた額の半額~1/3程度を目安にすれば大丈夫でしょう。

ただし、これはあくまでも目安。ママ友の場合、本格的な出産祝いというよりは、「おめでとう」の気持ちでカジュアルなお祝いを贈ってくれることも多く、一般的な出産祝いの相場よりも低めの品を頂くこともあるようです。その金額を基準に半額~1/3程度で計算すると、数百円になってしまうことも。頂いたお祝いよりも高価なものをお返しする必要はないので、そういった場合はプチギフトのようなものをお返しするのが良いでしょう。

お返しをする時期は、産後1カ月以内が目安です。産後1カ月を過ぎてからお祝いを頂いた場合は、頂いてから1~2週間の内に贈れるように準備を進めましょう。2人目、3人目の出産となると上の子どもの世話もあり、内祝いにまで手が回らないこともあるかもしれません。あらかじめ品物の見当をつけておくと、準備もスムーズです。

連名でもらった場合はどうする?

ママ友グループが、連名で出産祝いを届けてくれることもあります。その場合も、お返しは、一人ひとりにするようにしましょう。頂いた品物の金額と人数から、1人あたりの負担額の見当をつけ、半額~1/3程度を目安にして準備をします。

連名の場合、1人あたりの負担が数百円程度ということもありますが、逆に1人あたり数千円を負担して高額なものを贈られることもあります。相場は目安であって、その金額でなければならないというものではありません。お祝いも内祝いも「気持ちのやり取り」が大切ですので、1/2よりも高め、もしくは低めの品を用意しても良いでしょう。

気心の知れたママ友達であれば、小分けできる箱詰めのお菓子を購入して自分で人数分をラッピングして贈っても良いですし、お茶会を開いてもてなすという方法もあります。

ママ友に内祝いを贈るときの選び方

ママ友への贈り物は、日常生活ですぐに使える実用的なものでちょっとおしゃれなグッズ子どもの年齢に合わせた食べ物や飲み物などが喜んでもらえます。ただし、子ども向けの食べ物を選ぶときは、アレルギーに配慮が必要です。普段から仲良くしているママ友ですから、子どものアレルギーについても把握できているかもしれませんが、分からない場合は食べ物は避けたほうが無難かもしれません。

ママ友におすすめの出産内祝い

ママ友に出産内祝いを贈るときには、以下のような品がおすすめです。

スイーツ

疲れたときに口にしたくなる焼き菓子チョコレートゼリーなどのスイーツ。いつもはなかなか買えない高級なお菓子を贈って、優雅な気分を味わってもらいましょう。パッケージにこだわっているブランドなら、空き箱を取っておいて再利用するという方もいるのでおすすめです。また、高級なスイーツなら小分けにして贈っても見劣りしません。

なお、スイーツを選ぶときは、消費期限や賞味期限が長いものにしましょう。短いものだと「早く渡さなければ」と焦ってしまいますし、期限ギリギリのものを贈ると食べきるのが大変で迷惑になってしまうこともあります。

紅茶

ほっと一息つきたいときに飲む紅茶もおすすめの一品。海外ブランドのものなど、質の良いものを選ぶと喜ばれます。パッケージデザインに凝ったものも多いので、見た目で選んでも良いでしょう。紅茶にジャムや焼き菓子がセットになったものもあり、すてきなティータイムの演出ができておすすめです。

キッチングッズ

実用的といえば、便利に使えるキッチングッズ。例えばミトンオーガニック素材のふきんなどは値段もさほどしませんし、受け取ったらすぐに使ってもらうこともできます。

もう少し予算がある場合は、食器や小型家電という選択肢も。食器なら子ども向けのもの、小型家電ならブレンダーやハンドミキサーなどが活躍してくれそうです。

ママ友への出産内祝いに何を贈るか悩んでしまったら……

ママ友の好みが分からず何を選べば良いのか迷ってしまったら、カタログギフトを贈るという選択肢もあります。カタログギフトなら品物選びの悩みから解放されますし、受け取った方も自分の好みで選べます。ページをめくって品物を選ぶわくわく感も一緒にお届けできます。

ママ友から出産祝いを頂き、出産内祝いを贈ることになったら、この記事を参考にして準備を進めましょう。金額の相場はありますが、こだわりすぎなくても大丈夫です。何よりも大切にしたいのは感謝の気持ち。心を込めた出産内祝いを選びましょう。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら