マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

お食い初めの内祝いとして贈る贈り物の選び方

赤ちゃんが産まれて100日頃に、その成長を祝って行われる「お食い初め」。日本の伝統的な儀式で、子どもが一生食べ物に困らずに生活できるようにという願いを込めて行います。ここでは、そんなお食い初めの内祝いとして贈る贈り物の選び方について紹介します。

お食い初めのとは?

お食い初め」は、「百日祝い(ももかいわい)」や「箸揃え」「歯がため」など、地域によって呼び方が違ったり、祝う日も100日目のところもあれば、110日目、120日目などと差があったりもしますが、赤ちゃんの健やかな成長を祈って行うのが基本です。

儀式の方法としては、お祝いの膳を用意し、それを赤ちゃんに食べさせるふりをします。お膳は一汁三菜で、焼き魚(鯛)、汁物、煮物、香の物、赤飯といった食材を用意します。それから「歯固め石」という、赤ちゃんに石のように丈夫な歯が生えるようにという思いを込めた石を用意することもあります。これはお宮参りのときに神社から授かる場合もあれば、近くの河原や神社で拾ったりしたり、購入したり、特に決まりはないので、小石を2~3個準備できれば十分です。

お祝いの席は、祖父母や親戚を自宅に招いたり、ホテルやレストランでおこなったり、両親だけでささやかにおこなったりとさまざまで、地域の習わしや、ご自身の生活スタイルに合わせて行います。

お食い初めの内祝いは必要?

お食い初めを行うに際して、祖父母や親戚からお祝いを頂いた場合は、お食い初めに招待することで、お返しの代わりとなります。ですから特にお返しの品を準備する必要はありません。ただし、当日来られない方に関しては、内祝いというかたちで贈り物をするのもおすすめです。

お食い初めの内祝いを贈るときに選び方

お食い初めの内祝いになるので、赤ちゃんや食事にまつわるものなども良いでしょう。また、内祝いを贈る際にはお礼状を添え、赤ちゃんの成長やお食い初めの様子などを伝えると良いでしょう。

お菓子

お食い初めという「食」にまつわるお祝い事でもあるので、お菓子はそういう意味も込められて内祝いとして好まれます。また、包装が豪華で見た目からお祝いのイメージが沸くものや、焼き菓子などの日持ちをするもの、季節感のあるものなどもあり、バリエーションも豊富で、受け取る側の好みに合わせたものを選べるところもおすすめです。

赤ちゃんのアルバム

内祝いを贈る相手が祖父母の場合は赤ちゃんのアルバムも良いでしょう。孫の健やかな成長は祖父母にとっても喜ばしいことです。それが見られるアルバムは嬉しい贈り物の一つとなるでしょう。お食い初めのときの写真も入れて贈れば、祖父母にとっても思い出の品となります。またアルバムは装飾を施したり、オリジナルのものが作れたりと、思いをかたちで表すこともできるので、赤ちゃんの節目のお祝いとなるお食い初めにはぴったりかもしれません。

カタログギフト

受け取った相手が自分の好みのものを選べるカタログギフトは、贈り物としては万能です。お食い初めの内祝いとしても喜ばれるでしょう。また金額ごとにさまざまなカタログがあるので、お返しの内祝いとしては、受け取った相手が負担に思わないような金額で好みのものを贈れるのも良いでしょう。

赤ちゃんの成長を周りの人達が喜び、祝う儀式の一つであるお食い初め。儀式のやり方も時代に合わせて変わってきていて、「こうしなくてはいけない」というしきたりは少ないお祝い事なので、内祝いも必須というわけではありません。ただ我が子の成長を祝ってくださったのですから、その思いに応えるというかたちで、気持ちを込めて内祝いを贈ってみてはどうでしょうか。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら