マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

暑中見舞いに添える贈り物の選び方

日頃、お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて、夏の暑い時期に贈る「お中元」や「暑中見舞い」。どちらも夏の贈り物ではありますが、どういった違いがあるのでしょうか? ここではそういった疑問に答えつつ、暑中見舞いに添える贈り物の選び方について紹介します。

お中元と暑中見舞いの違い

そもそもお中元と暑中見舞いにはどういった違いがあるかご存知でしょうか? 基本的にはその贈る時期によって区別しています。「中元」とは7月15日を指し、7月初旬~15日までに贈るものを「お中元」、7月15日以降、8月7日頃(立秋)までに贈るものを「暑中見舞い」としています。ちなみに8月7日頃を過ぎたときは「残暑御見舞」としましょう。

ただこの時期に関しては地域によって差があります。東日本では新暦に合わせていることが多いのですが、西日本では旧暦に合わせているところも多いため、お中元の時期が7月中旬~8月15日ということもあります。事前に贈り先の習慣について確認しておくことも必要です。

お中元と暑中見舞いは両方贈るべき?

お中元と暑中見舞いですが、同じ夏の贈り物ですので両方を贈る必要はありません。何らかの事情があってお中元を贈る時期から外れてしまったときに、暑中見舞いに贈り物を添えるのが良いでしょう。

暑中見舞いに贈る贈り物の選び方

では暑中見舞いの贈り物には何が最適か? ということですが、まずは何より受け取る側の好みを把握しておくことが大切です。お酒の飲めない人にビールを贈ったり、甘いものが苦手な人にアイスクリームを贈ったりしてしまったら、季節柄好まれるものであっても意味がありません。そこをきちんと確認した上で、受け取った相手に喜ばれる贈り物をしましょう。

アイスクリーム、ゼリーなどの夏に食べたい食品

7月15日~8月7日頃と言えば、やはり一年の中でも暑さがかなり厳しくなる時期。自然と冷たく、清涼感のあるアイスクリームやゼリーが欲しくなりますよね。その見た目からも涼しさを誘うので、この時期の贈り物としてはぴったりと言えます。ただし要冷凍、要冷蔵のものがほとんどですので、受け取る側の状況も把握して配送時間を指定するなど、それなりの配慮も忘れないようにしましょう。

ハム、ソーセージなどの加工食品

贈答品の定番とも言えるハム、ソーセージなどの加工食品は、日持ちするものも多く、一年を通して好まれる品物の一つ。もちろん暑中見舞いとしてもおすすめです。高級感があり、見た目にも豪華なものも多いので、贈り物として喜ばれるでしょう。

洋菓子

日持ちするものが多く、価格帯も幅広い洋菓子は、贈りやすい贈答品だと言えます。会社など、たくさんの人達で分け合う場合は、小分け包装されている洋菓子が最適でしょう。ただし生菓子などの賞味期限の短いものや、夏の暑い時期はチョコレートなどの溶けやすいものもあるので、その点は注意が必要です。

カタログギフト

贈られた人が自分の好きなものを注文できるという点において、カタログギフトは受け取る人の好みにあった贈り物だと言えるでしょう。最近はさまざまな種類の商品があり、食品にとどまらず、雑貨やお食事券などいろんなものが選べるのも魅力です。贈る側としても相手の好みが把握できずに、喜ばれない贈り物をしてしまう心配が少なくなるので、気軽に贈ることができます。

お世話になった方へ感謝の気持ちを表すお中元や暑中見舞い。お中元の時期を逃してしまったら贈ってはいけないと認識している方もいるかもしれませんが、大事なのは時期よりもその気持ち。暑中見舞いとして贈ることで、気持ちが伝わり、今後も良いご縁が続くことになるでしょう。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら