マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

就職祝いに付けるのしの書き方講座

就職祝いは、基本的には内祝い(親族、身内のお祝い)にあたるものですが、親しく付き合っている知人や友人からお祝いを贈ることもあるでしょう。就職祝いの金額相場は5,000円~5万円と幅広く、就職する人との関係によっても変わります。ここでは就職祝いを贈る際の、のし袋の選び方と表書きの書き方をご紹介します。

表書きの書き方

祖父母から孫へ贈る場合は、「就職おめでとう」といた柔らかめの表書きも見られますが、社会人となる人へ敬意を表して、格式ある文言を選びましょう。

表書きは、「御祝」、「祝御就職」、「御就職御祝」、「賀社会人」などが一般的です。

上段の書き方

水引の結び目の上部中央に、毛筆で表書きを書き入れます。お祝いの文字は崩さず楷書で書くのが作法です。薄墨やかすれた字は哀しみの表現になるので、お祝いのものは黒くはっきりした文字で書くようにしましょう。表書きは上記のいずれかを選んでください。就職祝いと卒業祝いを兼ねて贈りたい場合は、まとめて「御祝」と書きます。

下段の書き方

水引の下段には、ご祝儀の贈る人の名前を書きます。名前はフルネームで、表書きの文字より若干小さく書き入れます。連名でお祝いを贈る場合は、贈る人の名前を並べて書きます。お祝いを贈る人数が多い場合、下段には「〇〇一同」と書き、お金を入れる内封筒に全員の名前を書きます。

水引の種類

水引には、結び目のかたちによって蝶結び、あわび結び、結び切り、の3種類があります。水引の色は紅白、金銀、黒白、黒銀、黄白などがあります。慶事に使う色は紅白と金銀ですが、金銀は結婚式や長寿祝い用で、就職祝いなどの一般的なお祝い事には紅白5本の水引を使います。

蝶結び(花結び)

蝶結びは別名「花結び」ともいいます。蝶結びは、ほどいてまた結ぶことができるので、「何度あっても良いお祝い」のときに用いられます。

あわび(あわじ)結び

あわび結びは、別名「あわじ結び」ともいいます。結び目があわび貝のかたちに見えることからこの名がついています。関東ではあわび結びも結び切りの一種としているので、「一度きりのお祝い」である婚礼や快気祝いに使われます。関西ではあわび結びは結び切りとは区別しており、卒入学祝いや、七五三、就職祝いなど幅広く用いられます。

結び切り(真結び)

結び切りは、別名「真結び」ともいいます。左右の水引を固結びにしたもので、ほどくことができないことから「一度きりのお祝い事」もしくは繰り返してあってはならないことに使います。結婚式や、お見舞い、快気祝いには結び切りの水引を使います。水引の中には結び目が鶴や亀、花のかたちになっているものもありますが、これも結び切りに含まれます。

就職祝いを贈る場合、関東では紅白5本蝶結びの水引、関西ではあわび結びの水引もしくは紅白5本の蝶結びを用いることになります。贈る相手が関東・関西どちらの作法に従っているか分からない場合は、紅白5本の蝶結びを選ぶのがおすすめです。

就職祝いは、新しく社会人となる人へ送るエール。お祝いする相手が、表書きや水引の種類といった社会的なしきたりに触れる機会でもあります。就職祝いに付けるのし紙や表書きに迷ったら、上記を参考に間違いのないかたちでお祝いを贈ってください。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら