新築内祝いのお披露目パーティーにお招きできなかった方や、ご招待した中でも特に高額な新築祝いをくださった方には、御礼の品物にメッセージカードを添えて贈ります。では、メッセージカードにはどんな文章を書けば良いのでしょうか?
基本的な書き方と、アレンジしやすい文例をご紹介しましょう。
自宅の新築内祝いのメッセージの文例
新築内祝いのメッセージカードに書く文章というとかしこまった印象があるため、いざ書く段階になってためらってしまう人も少なくないでしょう。しかし、こうした文章には形式があり、以下の項目に言葉を当てはめていくことで、基本的な文章を作成することができます。
- ① 頭語
- ② 時候の挨拶
- ③ 頂いたお祝いのお礼と感想
- ④ 新居の報告や近況
- ⑤ 今後のお付き合いを願う言葉
- ⑥ 内祝いの品物について
- ⑦ 結びの言葉
- ⑧ 結語
①②や⑥⑦⑧はほぼ定型になりますが、③④⑤を工夫することで、文章の印象や個性を演出することができます。親しい友人や、親・親戚などの身内へ贈る場合、①と⑧は省略しても構いません。以下の文例を参考にして書いてみましょう。
文例:目上の人にお送りする場合
① 拝啓
② 立夏の候、○○様におかれましてはますますお元気でお過ごしのことと存じます。
③ この度は拙宅新築に際し、ご丁寧なお手紙と心のこもったお祝いの品を頂きまして、誠にありがとうございました。早速リビングに飾りましたところ、部屋全体が華やかになり、夫婦共々大変喜んでおります。
④ おかげ様で新居もようやく片付き、新生活にも慣れてまいりました。
⑤ お近くにお越しの際は、ぜひご家族お揃いでお立ち寄りくださいますよう、楽しみにお待ち申し上げております。
⑥ なお、心ばかりではございますが、内祝いの品をお贈りいたします。ご笑納ください。
⑦ 略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。
敬具
文例:友人・知人にお送りする場合
② すっかりと春めいてまいりましたが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
③ この度は、素敵なお祝いを頂きまして、誠にありがとうございました。優しい色味の食器は、新居のために購入した木目のテーブルにマッチして、早くも食卓のレギュラーとなりました。大切に使わせて頂きます。
④ 新居での新生活にもようやく慣れ、窓の外に広がる緑豊かな景色をのんびりと眺める余裕も出てきました。
⑤ ぜひご家族揃って遊びにいらしてくださいね。
⑥ 気持ちばかりの内祝いをお送り致しましたので、お納めください。
⑦ まずは書中にて、御礼申し上げます。
会社の新築内祝いのメッセージ の文例
会社の社屋の新築内祝いに贈るメッセージも、以下のようにほぼ定型に沿ったかたちで作成することが可能です。
- ① 頭語
- ② 時候の挨拶
- ③ 頂いたお祝いのお礼と感想
- ④ 新社屋について
- ⑤ 今後のお付き合いを願う言葉
- ⑥ 結びの言葉
- ⑦ 結語
ただ、あまり堅苦しくなりすぎても味気ないので、④を具体的に伝えるなどして温かみのある文章にしたいものですね。
文例
① 謹啓
② 盛夏の候、貴社におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
③ この度は、弊社の新社屋落成に際してご丁重なお祝いを賜り、心より御礼申し上げます。
④ これまでは交通の便が悪く大変なご迷惑をおかけしておりましたが、新社屋は○○駅にほど近く、大幅な改善を図ることができたかと存じております。
⑤ これを機に、社員一丸となってさらに業務に精進して参る所存でございますので、今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
⑥ 末筆ながら、皆様の益々のご繁栄をお祈りし、略儀ながら書中にて御礼申し上げます。
⑦ 謹言
新築内祝いのメッセージを書く際の注意点
上記のように新築祝いのお礼状に書くメッセージは、決まった定型に沿って書けば良いのですが、そのときに気をつけなければならない点があります。
ひとつは、謙虚かつ客観的な表現を心がけることです。念願の新居を構えた嬉しさから、つい自慢をするような文章になってはいませんか?
また、自慢にならないよう注意するあまり、「キッチンが狭くて……」「本当はもっとこうしたかった」などと、卑屈な書き方をしていませんか?
たとえ本意ではなくても、このような表現は相手に不快な印象を与えてしまうことがあります。新居や近況について触れる場合は、常に謙虚な気持ちで、客観的な視点を忘れずに書きましょう。
もうひとつは、縁起の悪い「忌み言葉」を避けることです。火事を連想させる「燃える」「焼ける」「火」「炎」。家の倒壊を連想させる「壊れる」「つぶれる」「傾く」「崩れる」。不吉な印象のある「終わる」「落ちる」「失う」「死ぬ」。これらは新築を祝う側がメッセージを送る際に避けるべき言葉とされていますが、祝われる側が贈るメッセージにおいても同じように避けたほうが良いでしょう。
言葉選びに注意して、お互いが気持ち良く感じるメッセージを送りましょう。
新築内祝いのメッセージは手書き? パソコン?
新築内祝いのお礼状に書くメッセージは、手書きをしても、パソコンなどから印刷しても良いとされています。しかし、年配の方には「印刷では味気ない」と手書きを好まれる方が多いのも事実です。ですので、時間はかかってしまいますが、できるだけ手書きで送るようにしたいものです。たとえ文字に自信がなくても、心を込めて書いたメッセージは必ず相手に伝わりますよ。
新築内祝いのメッセージカードを送る際は、上記の書き方や文例、注意点などをふまえて、あなたらしい言葉でお礼の気持ちを届けましょう。