マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

お礼の気持ちを込めよう! 快気祝いのメッセージ文例集

快気祝いは、入院中にお見舞いに来ていただいた方に向けて「おかげさまで退院しました」と感謝の気持ちを込めて伝える贈り物です。病気やケガで入院してしまうと、多くの方に心配をかけたり、お見舞いを頂くことになりますので、報告を兼ねて快気祝いのメッセージを送るのがマナーです。ここでは快気祝いのメッセージの書き方やポイントについてご紹介いたします。

快気祝いのメッセージはいつまでに出す?

快気祝いのメッセージは退院後すぐに出したほうが良いと思われがちですが、少し間をおいてから出すようにしましょう。病み上がりに無理をしてしまうと、容体が悪くなって再入院ということも考えられますし、かえって相手を心配させてしまいます。一般的には退院2週間後程度が理想で、遅くても退院後1カ月以内には報告するようにしてください。快気祝いのギフトを贈る方もいらっしゃると思いますので、一緒にメッセージを添えるのも良いでしょう。

快気祝いのメッセージはどんなことを書けば良い?

快気祝いのメッセージは、最初に「退院した」「回復した」を報告するのではなく、まずは心配や迷惑をかけてしまったお詫びの言葉から始めるようにしましょう。仕事を休んで迷惑をかけてしまった場合は、同僚や上司に向けて申し訳ない気持ちを書くようにしてください。また、入院中お見舞いに来ていただいた方には、そのお礼と感謝の気持ちを表すようにするとよいでしょう。快気祝いとギフトを別便で送る場合は、相手に迷惑をかけないようにその旨もしっかり報告しておきます。

快気祝いのメッセージの文例5選

快気祝いのメッセージは、たとえ退院後の状態があまり良くない場合であっても、悲観的な内容を文面にしてしまっては、もらった相手も辛くなります。できるだけ前向きでポジティブな文面を心がけましょう。以下に快気祝いの文例をいくつか挙げていますので、メッセージを書くときの参考にしてください。

心配をかけたことに対するお詫び

この度は、○○様をはじめ、皆様に大変ご迷惑をかけてしまい、心苦しく思っています。
幸いにも大事に至らず、2週間の入院で済みました。
このところ忙しく、知らず知らずの内に体に負担がかかっていたようです。
これからは少し健康のことも考え、皆様に日頃の恩返しができますよう精進いたします。

職場関係者へ対する報告

入院中は、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
○月○日無事に退院し、現在は自宅療養中ですが、○月○日から職場復帰の予定です。
復帰後は、二度とこのようなことのないよう健康管理に十分留意しますので、変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。

お見舞いを頂いた方へのお礼

先日は、ご丁寧なお見舞いの品を頂き、誠にありがとうございました。
おかげさまで快方に向かい、○月○日無事退院いたしました。
これもひとえに、皆様のご厚意によるものと深く感謝しております。

家族の退院報告

父の入院中にはお心のこもった励ましのお言葉とお見舞いを頂戴し、心よりお礼申し上げます。
おかげさまで○月○日無事退院しました。
現在は自宅療養中ですが、順調に回復しており、私どもも安心しております。

お見舞いのお礼を贈るとき

入院中にはご丁重なお見舞いの品を頂き、ありがとうございました。
おかげさまで先週無事退院いたしました。
皆様にはご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

心ばかりではございますが、別便で快気内祝いの品をお送りいたしましたので、ご笑納ください。

友人へのお礼

先日は忙しい中お見舞いに来てくれてありがとう。
心配かけましたが、おかげさまで○月○日に退院し、元気になりました。
しばらくは自宅療養になりますが、来月には完全復帰できそうです。
またゆっくり話でもしたいので、遊びに来てくださいね。

メッセージを書く際の注意点

タブー用語に注意

度々」「ますます」「重ね重ね」「いよいよ」「次々」など、同じ言葉を繰り返す重ね言葉は使わないようにしましょう。病気やケガは繰り返したくないものですので、このような繰り返しを連想する言葉は快気祝いに向きません。また、「折れる」「曲がる」「長い」「苦しい」「弱る」「辛い」「繰り返す」「再び」「四(=死)」「九(=苦)」などの忌み言葉も不吉な状況を連想させるため、これらの言葉も入れないようにしましょう。知らない内に使ってしまっている場合があるので、一度読み返して確認するようにしてください。

できるだけ手書きで

パソコンなどで手軽にメッセージを印刷できるようになりましたが、印刷された文字では温かさが伝わりません。できるだけ手書きで書くようにし、紙ではなくメッセージカードを使うと良いでしょう。普段からメールやSNSなどでやり取りをする友人であっても、お見舞いに来てくれた場合などは、はがきなどの郵送で快気祝いのメッセージを送るのがマナーです。最近では携帯電話やスマートフォンで報告を済ませてしまう場合も多いようですが、心を込めて手書きのメッセージを送ってみてください。

このように快気祝いのメッセージを書く際は感謝やお詫びの気持ちを伝え、ネガティブな表現や使ってはいけない言葉などに注意しながら書くようにしましょう。一定のルールさえ守れば、メッセージの内容についてはそれほど難しいことはありません。できるだけ素直な自分の言葉で、感謝の思いを伝えるようにしましょう。


マイプレシャスのお祝い・お礼 おすすめの商品はこちら