マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

結婚内祝いを職場の上司や同僚に贈る場合のポイントと選び方

披露宴に招待しなかった職場の同僚や上司への結婚内祝い。連名でご祝儀をもらった場合など、お返しはどうしたらよいのでしょう? 職場の同僚や上司への内祝いは、ビジネスマナーと同様、社会人としての常識が問われるので注意が必要です。

ここでは、結婚内祝いを職場の上司や同僚に贈る場合に気をつけておきたいポイントについて紹介します。

職場の人に結婚内祝いを贈るタイミング

会社の上司や同僚などに結婚を報告すると、ご祝儀やお祝いの品を頂くことがあります。結婚式や披露宴にご招待した方であれば、お料理や引出物などがそのお返しとなりますが、海外挙式や身内だけの結婚式など、上司や同僚を招待しなかった場合には、頂いたお祝いに対する感謝の気持ちを込めて、「結婚内祝い」を贈るのがマナーです。

では、実際に職場の上司や同僚に結婚内祝いを贈る場合、いつまでに贈るのが良いのでしょうか。

内祝いというのは頂いたお祝いに対する感謝の気持ちを伝えるだけでなく、幸せをお裾分けするという意味も込められているため、お祝い事から時間を空けずに贈るのが一般的です。遅くとも結婚式や入籍から1カ月以内には直接持参するか、自宅に郵送で届くようにしましょう。

職場の人に結婚内祝いを贈る際の相場は?

結婚祝いのご祝儀相場は、だいたい次のようになっています。

  • 同僚の場合… 1,000円~3,000円程度
  • 上司… 1万円程度

職場仲間への結婚祝いは連名でお祝いを贈ることも多く、その場合は1万、3万、5万など、キリの良い数字にまとめるのが普通です。連名ではなく、個人からのお祝いをもらった場合は、「半返し」もしくは「1/3返し」(先方が目上で高額の場合)が基本ですが、こうした職場の同僚からのお祝いには、別に配慮する必要があります。

連名でお祝いをもらった場合でも、結婚内祝いは各人にお礼のメッセージを添えてお返しをするほうが、好感の持てる対応です。1人あたり1,000円でまとめてくれたご祝儀の場合、「半返し」ですと500円予算になります。通常、ご祝儀のお返しが多すぎるのは失礼にあたりますが、この場合はあまり金額にこだわり過ぎないようにしましょう。多少の上下は気にせず、心の伝わる品を選びます。

結婚内祝いとして贈るべきではないものとは

肌着や下着は、それほど親しくない相手に贈ることは失礼とされています。

また、弔事を連想させるものとして、「白いハンカチ(昔はご遺体のお顔に白い布をかけていたことから)」「日本茶」があることから、これらはNGと考えられる場合もあります。

現在では、「お茶は新芽を連想させることから、贈っても良いものだ」という意見もあります。ただ、賛否が分かれるものに関して迷ったら、慎んでおいたほうが無難ではあるでしょう。

一歩上のマナーとして、相手の立場や家族構成を考えるとより良いでしょう。相手が家族持ちならば、家族にも行き渡る量のお菓子を確保すると良いですね。年齢や立場にあわせた贈り物を考えてみてはいかがでしょうか。

上司に結婚内祝いをする際に注意すべきこと

意外に知られていないことですが、履物(スリッパなど)や敷物(じゅうたんなど)を、目上の人に贈ることは避けるべきアイテムであると言われています。理由は、「踏みつける」という意味を持つからです。

ちなみに、仕事道具、例えば万年筆などを贈ることについては、NGとする説と推奨としている説の両方があります。NGの理由は、「もっと仕事に励め、という意味になるから」というもの。逆に推奨派の理由としては、「仕事上の付き合いだから、仕事で使えるものを」ということになります。ただ、賛否両論のものは、相手からの要望がなければ贈らないほうが無難でしょう。特に相手は「友達」ではなくて「上司」なのですから、リスクがある品物は避けたほうが賢明です。

職場の上司や同僚に贈るプレゼント選びのコツ

職場の上司や同僚への結婚内祝いにはどのようなものを贈れば良いのでしょうか。選び方のポイントを詳しく見ていきましょう。

お菓子

職場によっては同じ部署やフロアの仲間が連名でお祝いを贈ってくださることもありますが、その場合のお返しに便利なのがお菓子です。マカロンなど少量でも華やかなお菓子を一人ひとりにお返ししましょう。

タオルなどの日用品

結婚式の内祝いに新郎新婦の名前入りの品物を贈る方もいますが、職場の上司や同僚への結婚内祝いは、万人受けのするものを選ぶのが無難です。タオルやハンカチなどの日用品であれば、男女年齢問わずに喜んでいただけるのではないでしょうか。

新婚旅行のお土産

新婚旅行で海外へ行く場合には、現地のお土産を結婚内祝いとしてお渡しするのもおすすめです。ただし、お土産とはいえあくまでも結婚内祝いとしてお渡しするわけですから、バラマキ用のお土産とはきちんと区別しましょう。

お菓子

海外のお菓子にはパッケージや見栄えの良いものがたくさんあります。事前に人気のパティスリーなどをリサーチして、話題のひと品を選ぶのもおすすめです。

調味料やスパイス

女性の同僚やグルメな上司におすすめなのが、調味料やスパイスなど。現地の塩やお酢、ハーブなど日本では手に入りにくいものが見つかるはずです。

お酒

お酒を嗜む方には、現地の地ビールやこだわりのワインなどを選ぶのもおすすめです。

また、マイプレシャスでは専門店のカタログギフトとして【地ビール専門カタログギフト】や【ワイン専門カタログギフト】も取り扱っており、その土地に行かないと味わえないお味がプレゼントできます。

『専門店のカタログギフト』はこちら

実用的な小物

キッチングッズやステーショナリーなど、日本では見ないような珍しい実用小物を選んでも喜んでもらえるはずです。

カタログギフト

上司や同僚の好みをすべて把握するのは簡単ではないため、カタログギフトを利用して本人に好きなものを選んでもらうというのも選択肢のひとつでしょう。

職場をともにする同僚へのお祝い返しは、親しき仲にも礼儀あり。結婚を祝ってもらったことへの感謝を、きちんと伝えたいものです。上記のポイントを参考に、素敵な結婚内祝いを贈ってください。