マイプレシャス公式オンラインストアは全国一律 送料無料!

出産祝いの選び方! 親から子へ贈る場合のポイント

息子or娘夫婦に赤ちゃん誕生! 嬉しい孫の誕生を祝いたいけれど、何を贈れば喜ばれるの? お祝いの相場はどれくらい?
など、気になることもいろいろ。親から子へ出産祝いを贈る際に注意したいポイントと、近年の傾向をご紹介します。

親から子どもに贈る際の予算は?

出産祝いは、家や地域によって考え方が異なります。内孫の場合は自家の祝いなので、出産祝いは贈らない、その代わりベビーベッドなど支度を整えるという家もありますし、結婚=独立と考えて、双方の実家から出産祝いを贈るという家もあります。

出産祝いで現金を贈る場合は3~5万円程度が平均的

お祝いの額は家によってかなり幅があるので、上限の予算はあくまで目安です。お孫さんが生まれた記念ですから、必要と思われるものがあれば、予算にとらわれずプレゼントして良いでしょう。高額の品を贈りたい場合は、「気持ちだからお返しなしで」とひと言添えると、もらう側の負担になりません。

親から贈るプレゼント選びのコツ

親から贈るプレゼントとしては、子どもが生まれた若夫婦の育児をサポートする意味から、「必ず活用する高価な育児用品」が人気です。

ベビーカーやチャイルドシート

機能や安全性能が充実したベビーカーやチャイルドシートは、かなり高価。赤ちゃんの命を護るものですから、安全性能の高いものを選びましょう。

ベビーベッドやタンスなどの家具

ベビーベッドや赤ちゃん用の椅子、整理ダンスなどの家具も高価。椅子や整理ダンスなど、しっかりした製品は長く使用できるので、お祝いに贈ればよい思い出になります。

プレゼントを贈るときの注意点

出産祝いに育児用品を贈る際、気をつけたいポイントがあります。せっかくお祝いを贈るのですから、心から喜んでもらえる贈り方をしたいものです。

Point1:「ママ」の希望を聞く

ベビーカーやチャイルドシートなどの育児用品にも流行があります。とりわけ赤ちゃんのママは、雑誌やカタログで希望の品をチェックしているはず。高価ならば良いだろうと、一方的に決めて贈るのはNG。「お祝いに○○を贈りたいけど、どれが欲しい?」とママの意見を聞けば、喜ばれるプレゼントになります。

Point2:先方の親御さんとの重複を避ける

出産となれば、相手側の実家からもお祝いが届きます。ベビーベッドなどの贈り物が、万が一かぶったりしたら、無駄なだけでなくトラブルの元。先方の実家から何を贈られる予定か、事前に聞いておくのが賢明です。

親だからこその気配りを

子育てには、何かとお金がかかります。自由に使える現金をお祝いの品に添えて贈れば、若いパパとママにはありがたい支援。若夫婦が品物を選べるように育児用品を集めたカタログギフトも良いでしょう。育児を経験した親だからこそ、さりげないサポートをしながらも、親になった子ども達の自主性を見守ってやりたいものです。

出産祝いで一番大切なことは、赤ちゃん誕生を祝い、その健やかな成長を祈る気持ちと、出産を乗り切ったママを労わり祝う気持ち。上記の内容を参考に素敵な出産祝いを贈ってください。


マイプレシャスの出産祝い おすすめの商品はこちら

エルフコース
(カラーが選べます)
セピアコース
(カラーが選べます)